2025-09-17

パワステポンプ

出勤途中に寄り道して、さてと思ったらパワステが効かない。

あれ?と思ってエンジンを掛け直したらちゃんと動いた。

まぁそう言う事もあるよね、、なんて思っていたら翌日また動かない。

しかも今度は復活しない。

そのまま出勤してどーしたもんかと思っていたのだが、機関がちゃんと冷えると復活するらしい。

様子見をしつつ、ポンプを物色してみるのだが、ちょっと世の中舐めてた。

新品は社外品でも20万近くする。

ええええ、、、

悩んだあげくヤフオクで中古をポチッとな。

だましだまし乗っていたのだが、ついに復活しなくなったので諦めて交換。

しばらくこれで持ってくれるといいなぁ。

(もう親父のあれこれでホントにお金無い)


2025-04-22

フォグランプ

フォグランプは黄色がいいなぁと前々から思っていたのだが、

世の主流はキッパリした白。

フォグランプではなく、日本語の補助前照灯なんだよね。


でもって、Amazonのセールで、2800kのLED H11 が2500円だったので駄目元で買ってみた。


意外といい感じ。

当然名も無き中国製品なので、ノーマルはとっとく。

クリップ外してライナーのすき間から交換出来る。

ま5分ってもんかな。


2025-02-01

ブレーキオイル


気付けば何年も替えてない。

他人には、距離ではなく時間で劣化するものなので2年ごとに替えた方が良いです」とか言ってるくせにたぶん10年位振りw

すんません。