2024-05-19

フューエルインジェクタクリーナー


とある業者さんに、使ってみて下さいと言われ頂いたもの。

いやいや、こないだわざわざ買いましたけど?w

ま、せっかく頂いたので追加投入。


温間時の再始動時に点火をミスることがあって、クラセンのエラーを拾うのだが、

しばらく走った後に8時間以上冷やすと何事もなかったようにエンジンは掛かり、

エラーコード(っつーかチェックランプ)も消えてしまう。

温間時のみ(しかも完全暖機後に5分以上停車したあと)しか症状が出ない。

停めてすぐだと問題はない。本当にクラセンなら温間時のみの理由がわからない。

停車後に、インジェクタからあとだれを起こしてシリンダー内に生ガスが落ちているのか、

はたまたデポジットがあってデトネーション起こしかけているのか、、、

これでダメならエンリフ掛けてみるかなと思うのだが、はたしてスーパーチャージャーに使って良いものやら?

気持ち悪い以上の実害が無いのが余計悩ましい。